フランチャイズWEBリポート編集部
2016-01-05 フランチャイズWEBリポート編集部コラム
フランチャイズWEBリポート編集部

清掃ビジネスで成功するなら―素人でも開業できる「おそうじ本舗」フランチャイズの魅力


95%が素人起業!ローリスクで開業できる「おそうじ本舗」とは

「おそうじ本舗」とは、全国1,200店舗以上を全国展開するハウスクリーニングチェーンです。フランチャイズなので、本部からの開業支援(研修や現場同行サポート)を受けつつ、一人前の清掃業者として独立できることが可能!95%のオーナーが業界未経験で開業しています。

訪問型の清掃ビジネスなので、「自宅開業OK」、「在庫リスクなし」。低資金・低リスクで開業できるのが特徴でしょう。そして、「一人でも開業できる」、「自由な時間に働ける」のも会社員時代とは違った働き方をしたい方にぴったり。

今すぐの脱サラを考えている方であれば、低資金でほぼ体ひとつで開業できるこのビジネスは検討候補に入れてみてもいいかと思います。

フランチャイズを活用せず清掃業で起業するときに必要なもの

清掃業は参入障壁が比較的低めのビジネスであることはおわかりいただけたかと思います。ただ、開業して終わりではありません。ハウスクリーニングの仕事で年中受注がコンスタントに入るのか?

まず、開業当初は厳しいのが現状です。運転資金をしっかりためること、副業としてまずは始めることも視野に入れておいたほうが安全です。

ただし、清掃も専門技術が必要な分野で、起業するにしても専門のビジネススクールに通うことが望ましいと思われます(つまり研修費ですね)。そして、清掃用の業務洗剤や洗浄機など用具代も必要ですし、何よりも集客のためのコストがかかります。

常連客がつくのをねらうまでにも新規顧客の獲得が必要ですが、チラシだけでなくWEBでの集客に関しても知識を身につけ、広告宣伝費も確保しておくこと。成功ノウハウを得て、安定収入が得られるまでの道のりは一朝一夕にはいかないことを覚悟しておきたいものです。

正直、おそうじ本舗は儲かるのか?

おそうじ本舗は一人でも独立できるビジネスですが、夫婦や家族、スタッフを複数人雇用しているオーナーまで様々です。スタッフの雇用を行う段階にいたるまでは、個人経営ということになりますがそれぞれの収益モデルをまとめてみたので参考にしてみてください。

▽おそうじ本舗の収益モデル▽
https://fc.dai.co.jp/fc/68737/model_shop

この数字を見て、儲かるのか儲からないのか・・判断するのはご自身かと思いますが、フランチャイズということもあって先輩加盟店とのつながりを作りやすいのも特徴です。ケースによっては、仲良くなった先輩オーナーに同行し、一緒に仕事をすることもあるのだとか。

そういった意味では、自営業よりもアドバンテージはあると言っても過言ではありません。

▽おそうじ本舗のオーナー募集情報はこちら▽
https://fc.dai.co.jp/special/osoujihonpo

Posted by フランチャイズWEBリポート編集部

当サイトの運営をしています。フランチャイズと言われると、ピンとこない方も多いのではないでしょうか。しかし、今日街を歩けばコンビニ・ファストフード店などを始めとする、様々なFCを発見することができます。このページでは、そういった世の中にあふれているけど、意外と知らないフランチャイズビジネスについて発信していきたいと思っています。