フランチャイズ研究会 中小企業診断士楊典子
2015-06-26 専門家が語る。フランチャイズ・独立開業コラム
フランチャイズ研究会 中小企業診断士 楊典子

本部の絞込み

 このコラムのポイント

資料請求後のステップとして、事業説明会への参加をする方も多いと思いますが、そこでのチェックポイントや本部訪問で気をつけたいことなど、本部と対面した時の注意事項が書かれているコラムです。

フランチャイズWEBリポート編集部


はじめに

本部選びはよく『結婚』に例えられます。

万人の理想をかなえるような結婚相手がいないのと同様に、フランチャイズについても万人の成功と満足を約束する本部は存在しません。何をもって加盟が成功したと思えるか、それは人によって大きく異なるためです。

ここでは「独立の決意と自己分析」で行った自分自身の主観的評価を踏まえ、本部を客観的に評価するために必要なポイントをお伝えします。

事業説明会でのチェックポイント

幅広く情報収集をする中で「もっと詳しく話を聞きたい」と思える本部がいくつも出てくることでしょう。オープンにより詳しい話を聞ける場として本部が設定しているのが“事業説明会”です。

事業説明会では複数の加盟検討者に対し、業界説明、本部企業の紹介、フランチャイズパッケージの内容、契約のあらまし、加盟店になるための手続き等についてのプレゼンテーションがあり、その後の質疑応答や個別の相談会があるという流れが一般的です。

本部にとって事業説明会は、事業の魅力を訴えて加盟希望者を増やすという場ですから、加盟検討者の中には「ついその熱気や雰囲気に飲まれてその場で加盟を決めてしまった」という人も少なからずいます。

その場で加盟を決めたりせず、冷静に情報を収集できるよう、下記にある説明会&収支モデルのチェックポイントの図を参考に説明会で確認したい点を整理して望むようにしましょう。

またこの場で本部より示される“収支モデル”を見る際にも、注意が必要です。収支モデル(収益モデル)とは「この事業をこういう条件で行った場合、売上の見込み、かかる費用、利益はこの程度ですよ」という参考値としてだされます。この情報は加盟を判断するにあたり大変重要な情報です。

ここで注意が必要なのは、収益モデルには物件取得費・経営者の給与・本部研修費・採用(募集)費が含まれていないことが多いという点です。

本部によって含まれているものが異なりますので、契約後に予想外の費用が生じることがないよう、しっかりと確認するようにしましょう。

説明会&収支モデルのチェックポイント

  チェック項目 ポイント チェック
説明会での重点チェック項目

経営理念・ビジョンへの共感 本部から伝えられた経営理念・ビジョンに違和感なく共感できるか? Yes/No
会社・スタッフの印象 対応してくれた受付スタッフを含め、本部スタッフは長きにわたるパートナーとして信頼できると感じられるか? Yes/No
最新情報・詳細情報の入手 提供された情報は新しく、必要なものが揃っているか? Yes/No
最近の環境変化(消費税増税など)の影響についても触れられているか? Yes/No
詳細な質問についても明確に答え、誠実に対応してくれているか? Yes/No
  チェック項目 ポイント チェック

 


収益モデルチェック項目




初期投資額 初期投資額は提示されているか。加盟金や物件取得費も示されているか? Yes/No
社長の給与 経営者の給与は含まれているか? Yes/No
本部研修費 経営者や店舗管理者、スタッフなどの本部研修費は含まれているか? Yes/No
採用(募集費) 採用(募集費)は含まれているか? Yes/No
売上原価(食材費) ロスや廃棄は含まれているか? Yes/No
在庫金額 平均在庫金額は示されているか? Yes/No
ロイヤルティ 追加で本部に納める費用は明確か? Yes/No

本部訪問~ここだけは気をつけよう~

本部訪問はホームページや書面だけでは分からない、企業の実態や社風を自分自身で体感できる貴重な機会です。

加盟に際して疑問点や分からない点を確認するのはもちろんですが、何より「その会社が自分の肌に合うか?」「長年のパートナーとしてやっていきたいと感じるか?」など、書面では分からない所を観察するという点に重点をおいて確認するようにしましょう。

もし本部訪問の際にこのような言葉を聞いたら黄色信号です。

「今ならとびきりの物件が空いています。これなら成功できます」

「今、同じエリアで検討中の方がいます。早く決めないと取られますよ」

たとえ口約束でも法律上は契約が成立してしまいますので、安易な回答をしたり、急いで契約をしたりするようなことは絶対に避けてください。

急いで契約をさせる本部は、加盟者を長年のビジネスパートナーとして見極めようとしていない本部ともいえます。このような本部はビジネスの基盤そのものが危ういと言わざるを得ません。

ホームページや送付されてきた資料、事業説明会で受け取った資料を読み込んだ上で、知りたいポイントを整理し、本部訪問に望むようにしましょう。

本部を採点・比較する

フランチャイズ研究会では、これまで数多くの本部や成功した加盟者について研究してきました。

これらのノウハウを踏まえ、加盟希望者がより客観的な視点を持って、自分にぴったりの本部を選択することをお手伝いするために、加盟希望者自身で本部を評価するための“ものさし”をつくりました。

それが“本部評価基準”です。

評価基準は6つのカテゴリに分類されており、さまざまな側面から本部を客観的に評価することを可能にしています。

本部評価基準

 

各カテゴリは1つ~6つの、より細かな評価項目によって構成されています。例えば、1の本部経営姿勢の場合は、“本部チェーン理念”、“経営者の資質(経歴、専門知識、人間性)”、“将来ビジョン”、“会社の品格、印象”がそれぞれ採点対象の評価項目となっています。

より詳細について興味のある方は『フランチャイズ加盟ワークブック』にてご確認いただきたいと思いますが、そうでなくとも、本部を選ぶ際にはこの6つの視点を思い出し、加盟を判断するにあたって抜けている視点がないかをセルフチェックするようにしましょう。

それだけでも、加盟後の「こんなはずではなかった」という状況はかなり防げることでしょう。そして、気になる本部をこの6つの切り口で採点しておくことによって、本部同士の比較が格段にしやすくなります。

それぞれのパンフレットの宣伝文句の比較ではなく、多面的に採点した数字で比較できるようになるというのが、このやり方の最大のメリットです。ぜひチャレンジしてみてください。

加盟したい本部の絞り込みが済んだら、次はいよいよ本命フランチャイズ本部の決定です。

本部担当者の話だけ聞いて加盟を決めるのは時期尚早。実際の加盟店へヒアリングで生の情報を集めつつ、本部のトップと面談することで、本当にこの本部と長年にわたるビジネスパートナーとしてやっていきたいのかを自問自答し、加盟を決断するのが王道です。

次回は加盟店訪問のポイントや本部代表者に際しての事前準備などお話していきます。
どうぞお楽しみに!

フランチャイズ研究会 中小企業診断士 楊典子

福島県出身、立教大学経済学部経済学科卒。新卒から一貫して経営コンサルティング業務に従事し、外資系コンサルティングファーム等を経て独立。五葉コンサルティング株式会社代表取締役。世界的企業から個人の創業まで、多数の支援実績を持つ。製造業の業務改革や各種FC本部構築などに関わる。主な著書にフランチャイズ入門(同友館)、フランチャイズ本部構築ガイブック(同友館)、好きを仕事に!―私らしいローリスク起業(BKC出版)など。