メガ・ブルーバード株式会社 代表取締役社長 末口 静枝
メガブルーバード英会話のロゴ

脱ステップ方式で差別化! 英会話スクールビジネス「メガブルーバード」とは?

2020年の教育改革に向けて、ますます需要が拡大する英語スクール。業界のシェア争いも熾烈を極めることは言うまでもありません。しかし、「単純なシェア争いはしない」と語るのは、直営74校、FC10校を展開している英会話スクール『メガブルーバード』の代表取締役・末口静枝です。それを現実のものとしているメガブルーバードの誕生の秘密に迫ります。

需要拡大・・・だけじゃない! 英会話スクールとしての差別化

教室でのレッスン風景
0歳から通えるメガブルーバードのレッスン風景

現在、小学5年生から必修となっている、歌やゲームで英語にふれる外国語学習ですが、2020年の教育改革により小学3年生から必修化となり、5年生からは読み書きを含めた英語が正式教科になることが決定しています。

その一方で、ビジネス英語を学びたいビジネスパーソンはもちろん、時間や金銭的に余裕のある高齢者世代にとっては、旅行などで使う英会話を学びたいといった需要が高まっているのもまた事実。

2020年に控える東京オリンピックの開催やグローバル化の波により、さまざまなシーンで英語が必要とされているのです。

そういった背景もあり、近年、英会話スクールのシェア争いが激化していることは言うまでもありません。

「ほとんどの英語スクールはシェア争いにしのぎを削っているかもしれませんが、メガブルーバードはほかとの差別化が明確なので、そのシェア争いには参加せず市場を拡大できるんです」(末口)

そう語るのは、0歳からスタートできる英会話スクール『メガブルーバード』の代表取締役・末口です。今後、ますます激化が予想される英語スクールのシェア争いに食い込まないとは、いったいどういうことなのでしょうか。

「一般的な英会話スクールは、レッスンマニュアルがステップ方式になっているんです。最初のステップは英単語が300個くらい。そして、S(主語)とV(動詞)を交えた表現を教えます。次のステップでは単語が500個に増えるとともに、SVにくわえてO(目的語)や疑問詞が増えるなど、レッスンの回数を重ねるごとに難易度が高くなっていくんです」(末口)

皆さんが今まで受けてきたような日本の英語教育を考えれば、このステップはいたって普通のこと。では、メガブルーバードはどのような教え方をしているのでしょうか。

「メガブルーバードの場合、英語“を”教えるのではなく、英語“で”教えるのがまず最初の差別化ですね。赤ちゃんや子どものうちから高度なことを英語“で”教えるんです。たとえば、幼稚園児なら音楽やダンス、小学生なら社会や算数など、それぞれの年齢で知りたいことや興味のあること、学校で受ける授業のようなテーマを日本語でなく英語で教えています。英語はコミュニケーションのツールですから、英語“を”目的として教えるのではなく、英語“で”教えるこの指導プログラムは画期的なんです」(末口)

英語“で”教えることによって、ほかのシェア争いを繰り広げる99パーセントの英会話スクールとは違う、残り1パーセントの英会話スクールになったメガブルーバードはどのように誕生したのでしょうか?

20年の大手教育会社の経験をもとに独立を決意

英語教材のイメージ
大手企業で英語教材の訪問販売や、英会話スクールの立ち上げをしていた末口

大学を卒業後に大手教育系企業に入社した末口。入社後は英会話スクールのスタッフとしてスクールの拡大に貢献します。

「スクールの立ち上げに携われると思っていたんですが、実際は百科事典や英語教材の訪問販売だったんです…。ひたすら呼び鈴を押して売っていく、みたいな。ハードだったので辞める人が本当に多かったですね。わたしは主人が経営していた会社が破産したので辞められる状況ではありませんでしたけど(笑)」(末口)

入社から3年が経ったころに会社が分離することになり、末口は取締役マネージャーとして前社長についていく選択をします。別会社とはいえ、事業内容は前の職場と同じ英会話スクール関係。その後は、全国に英会話スクールを立ち上げに携わることで会社の拡大に貢献した彼女でしたが、周囲との意見が合わずに衝突することも珍しくありませんでした。

「全国をまわりながらショッピングセンターなどに開校しては、1ヶ月で100名の生徒を集めるんです。それで100名集まったら新しい先生に引き継いで次の教室に移動を繰り返す。でも、100名の生徒を抱えるとなると、よっぽど優秀な先生じゃないと難しいんです。なので、誰でも教えられるようにシナリオ仕立ての動画マニュアルを作ったんです」(末口)

その動画というのが、例えば、このタイミングで『ハロー』とあいさつをし、このタイミングで名前を聞くといったようなもの。しかし、末口の思いとは裏腹にこの動画作成を巡って社内で意見が衝突するようになるのです。

「動画でマニュアルを作ったらうちのノウハウが流出する、と懸念する声が上がるなど、わたしのやり方と社内の意見が合わないことが多くて……。250店舗、生徒数3万人まで拡大したんですが、毎度の衝突に疲れちゃったこともあって、20年間勤めたのち、退職することにしたんです」(末口)

20年以上にわたり教育関係に携わってきた末口。それまで蓄積してきたノウハウを最大限に生かすためには自身で経営者となり会社を立ち上げるしかない——そういう思いで2002年にメガブルーバードを立ち上げました。しかし、経営に関しては完全なる素人。現在にいたるまでの道のりは、決して平坦ではありませんでした。

「じつは、商品や組織を作ったりするのはそれまでやってきましたが、経営のノウハウがなかったので、メガブルーバードを設立することを前提で2001年に不動産投資の会社を立ち上げました」(末口)

メガブルーバードの設立に向けての入念な準備のもとスタートを切ったはずが、開業初年度から雪だるま式に赤字が増えていく状態……。しかし、これも末口にとっては想定内のできごとだったのです。

「開業当初は毎月500万円の赤字が積み重なっていきました(笑)。一般的なレストランとかだったら、オープン当初が一番売上が高くて、次第に落ちていくと思うんですが、スクールビジネスの場合はストック型なので、生徒が増えて定着するほど売上が上がる仕組みです。でも、だからといって最初から損益分岐点に乗るような生徒数を集めるのは非常に危険なんです」(末口)

とはいえ一刻も早く損益分岐点を超えたい——経営者であれば、そう考えるのも自然です。しかし、末口は焦りませんでした。

スクール講師の英語レベルは英検2級でOK

ショッピングセンターでの入学受付活動の様子
ショッピングセンター内でチラシ配りや入学受付をしている様子

「だって、子どもって急に泣き出したり、一人ひとり性格とかが違うじゃないですか。そういったことに対応していくためにも、最初は少人数からスタートし、その子たちが育ったら次の生徒を入れていくことで、段階的にクオリティをあげていくべきなんですよ。それでも、どうしても立て直せない教室もあったので、閉校したりもしましたよ。その間に経営のこともだいぶ学び、赤字もストップさせることができました(笑)」(末口)

こういった末口の経験から、つまりは、フランチャイズオーナーも最初は赤字を垂れ流す必要があるのか、と思いますがそういうわけではありません。

「教室長を雇うなどしたら人件費で費用がかさみますが、オーナーさん自らレッスンや営業活動をすれば大丈夫です。そうなると必要な経費は家賃くらいなので、1年目からでも十分に利益を出せます。実際、1教室で200名の生徒を抱えているオーナーさんは、自分で教えて自分で営業もしているんですが、軽く1千万円以上は稼いでいますからね」(末口)

営業は苦手、できればしたくないと思われる方もいると思います。しかし、英会話スクールのオーナーがやるべき営業活動というのは、特別難しいことではありません。

「営業活動はショッピングセンターなどにいるお客さまにチラシを配るくらいです。メガブルーバードでは1ヶ月のうち1週間をCS(カスタマーサービス)ウィークと称しているんですが、この間にオーナーさんは授業で使う教材を作ったりチラシを配ったり。授業以外のことにあてる期間を設けているんです」(末口)

しかし、加盟検討者にとって不安になるのは英語を教えるということ。英語が話せないオーナーでも務まるのでしょうか。

「目安としては、英検2級程度あれば大丈夫。動画マニュアルを見て丸暗記すれば、レッスンも完璧にこなせます。幼児教育に興味があったり子どもが好きだったりする方にはぴったりですね。保育園や幼稚園の先生だった方なども活躍していますが、子育ての経験を生かしたいという方にも最適な事業だと思います」(末口)

安定経営の理由は、赤ちゃんから大人までのターゲットの広さ

メガブルーバード吉祥寺校前
東京のショッピングセンター、コピス吉祥寺にある「メガブルーバード吉祥寺校」

現在、直営が74校、フランチャイズが10校。合計84校を展開しているメガブルーバード。今後も英会話スクールの需要が拡大していくとはいえ、不安なのが「少子化」です。しかし、メガブルーバードであれば問題ないといいます。

「一般的な英会話スクールだったら、子どもがメインターゲットなので確かに少子化が大きな壁になるかもしれません。でも、メガブルーバードは赤ちゃんから大人までがターゲットだから、経営面でのリスクヘッジができます。なので逆に、高齢化が進んでいる地域でも影響を受けないのも強みの一つでもあります。また、子どもが対象だと、ある程度の年齢になったら辞めてしまいますがメガブルーバードは通い続けることができます」(末口)

またメガブルーバードの大きな特徴の一つは、路面店だけでなく、多くが地域でも有名なショッピングセンターに出店している点です。ショッピングセンターから出店依頼があるため、本来はかなり高いはずの家賃を抑えることができています。

「本部から紹介という形で出店いただけるので、経営の負担になるような金額ではありません。しかも、ショッピングセンター内にあるアパレルや書店などが閉店を余儀なくされている状況なので、メガブルーバードみたいな英会話スクールにとっては追い風なんです。ショッピングセンターからの出店依頼をいただくんですが、全部には対応できていないのが現状です。普通の英語スクールだと家賃とのコストパフォーマンスが合わないんですが、メガブルーバードなら問題ありません」(末口)

そんなメガブルーバードは現在、フランチャイズを中心にさらなる拡大を予定。よくある一般的な英会話スクールとの差別化を明確にすることで、今後もますます激化するシェア争いには入らないという末口。「1パーセントの英会話スクール」をキーワードに、最終的には名実ともにナンバー1の英会話スクールを目指します。


脱ステップ方式で差別化! 英会話スクールビジネス「メガブルーバード」とは?(2018.9.28公開)
※掲載情報は取材当時のものです。



このストーリーに関連するビジネス

拡大する英会話スクールをショッピングセンター内で!さらにダンス教室も開業できる!

メガブルーバード英会話の
フランチャイズ募集概要はコチラ

メガ・ブルーバード株式会社 代表取締役社長 末口 静枝

記事は気に入っていただけましたか?
「いいね!」で応援よろしくお願いします

新着情報をお届けします♪