部下のやる気が湧いてくる!相手の心に軸をおいて話せる上司になろう

2017-05-07  専門家が語る。フランチャイズ・独立開業コラム
株式会社PEOPLE&PLACE 代表取締役 松下 雅憲

上司がある日発した、心無い一言…。部下は部下なりに、周りの状況を踏まえて、うつになりそうなぐらい色々と考えて、日々試行錯誤しているというのに… そんな簡単な言葉で切り捨てられたのでは。今回のコラムでは、著者自身が上司に言われてイヤだった言葉を例に、上司・部下の関係以前に人として意識すべき「語りかけのポイント」について知ることができます。

フランチャイズWEBリポート編集部

部下の気持ちを、土足で通過する上司

「まじめにやれ!」

あなたは、上司からどんな言葉を言われるのがイヤですか?
私は、上司から言われる言葉で一番イヤだったのはこの言葉です。 

「まじめ」って、人それぞれに基準や定義が違います。
「まじめ」って、人それぞれに解釈も違うのです。

「まじめ」という言葉を使う時、多くの人は『自分で考えるところの“まじめ”』の定義・解釈を用います。

そして、相手の“まじめさ”を 自分基準で評価し、自分基準で求めます。
すると、自分の基準に満たない相手の行動や気持ちは“ふまじめ”と評価してしまいます。

その結果、「まじめにやれ」という言葉を言ってしまうのです。

言葉を発する側・受け取る側の「思い」の差

でも、その時、言われた方は… 本当に“ふまじめ”だったのでしょうか?

仕事においては、基本的に「ふまじめ」に仕事をする人なんて、ほとんどいません
人はそれぞれにその人の基準の中で一生懸命にやっているのです。 

しかし、優秀な上司から見ると、それでは物足りないのか、歯がゆいのか… 彼らのレベルでは「まじめ」にやっているようには見えないようです。

だから彼らは、部下を発憤させるために、叱咤をするのです。

ところが、部下は、全力で一生懸命にやっているのです。… 自分なりにね。

彼らには、「自分のがんばり」が上司にどう映っているかなどを考える余裕など無いのです。

彼らは、一生懸命に考えながらも、苦しみ悩んで行き詰まっているかも知れないのです。そして、どうしたら良いんだろう?と立ち止まって考えているかも知れないのです。

その姿を見て、「何もせずに動いていない」と上司は感じているのです。 

部下をフリーズさせない!相手の心に軸をおいて話せる上司になろう

その姿が、「自分の基準」とは違うことで、上司はイライラしてしまっているのです。

そんなタイプの上司達に、私は言いたい。

「部下の表情をもっとよく観察しましょう」
「部下の気持ちを部下の立場で想像しましょう」
「いっそ、部下にどういう心理状態かを、尋ねてみましょう」 

本気で相手軸に立つことが出来れば、部下の悩みが見えてきます

すると、「まじめにやれ」とか「やる気を出せ」とか、なんて「自分勝手な言葉」は口から出なくなります。

これらの言葉は、相手の気持ちがわかっていないからこそ出てしまう言葉なのです。
そして、その結果… 相手は、部下は、スタッフは、やる気を無くしてしまうのです。

この言葉は…
・如何に、相手を思いやっていないか。
・如何に、自分本位で考えているか。
・如何に、相手の成長を心から望んでいないか。
・如何に、相手に対する愛情がないか。 

これらを証明しているだけの、とても危険な言葉なのです。

多くの部下を持つ上司の皆さんに、是非、それを理解して欲しいですね。

次回は「チャレンジした結果の『失敗』を大いに誉めよう」というテーマでお話しします。お楽しみに!

 

  • 参考「『これからもあなたと働きたい』と言われる店長がしているシンプルな習慣」松下雅憲著(同文舘出版)

新着ウェブリポ専門家コラム

フランチャイズWEBリポート(ウェブリポ)は、運営実績15年!常時100以上もの国内FCオーナー(経営者)募集の情報の紹介や、ビジネスへのフランチャイズ活用方法を紹介している「日本最大級のフランチャイズ・メディア」です。

【新着】経営者募集ビジネス