運動不足を短時間で解消できる!話題の高地トレーニング「ハイアルチ」とは

フランチャイズWEBリポート編集部 |2021年08月15日 公開 (2021年10月19日 最終更新)
話題の高地トレーニング

コロナ禍で外出する機会が減り、コロナ太りや運動不足を気にする方が増えています。しかし、自宅で簡単にできる筋トレなどは飽きてしまったり、なかなか効果が目に見えず継続できないこともありますよね。

そこでおすすめなのが、効率的に運動できる高地トレーニングの「ハイアルチ」です。今回は高地トレーニングがどのようなものかと併せて、ハイアルチについてご紹介いたします。

2022年に独立開業や新規事業検討者が選んだビジネスベスト30

高地トレーニングとは

話題の高地トレーニング

高地とは低圧、低酸素、低温の環境のことで、高地トレーニングを行なうことで運動能力向上につなげるトレーニング方法です。登山やハイキングを経験したことがある方は、袋入りのお菓子がパンパンに膨らむなどを見たことがあるのではないでしょうか。

高地による環境の変化は人体にも影響を与えるため、より効率的なトレーニングが可能です。身体に負荷をかけた状態で行なう高地トレーニングを行なうことで、通常の環境に戻ったときに同じ酸素量でも長く運動を続けられるようになります。

一般的には1,300~2,500mほどの標高が効果的といわれています。

高地トレーニングのメリット

話題の高地トレーニング

本当に高地トレーニングが短時間での運動不足解消につながるのか、疑問に思われている方もおられると思います。まずは高地トレーニングのメリットや効果についてご紹介いたします。

酸素の運搬効率アップ

低酸素環境での運動は体内で酸素を十分に行きわたらせるために、酸素を運ぶヘモグロビンなどが増加します。そのため、少ない運動量でも酸素が多く運搬されるようになるだけでなく、酸素の消費量も向上します。

酸素の消費量が増えると運動効率が上がり、短時間や低負荷でも通常より高いパフォーマンスができるようになります。

持久力がアップする

全身の持久力を測定する方法として、最大酸素摂取量があります。1分間で体内に摂取できる酸素の量を測定するという方法で、最大酸素摂取量が高いほど持久力も高くなります。

高地では赤血球やヘモグロビン、血液量が増えるため、最大酸素摂取量が高まります。また、筋肉へも酸素が届きやすくなるため、筋力増加にも効果的です。

ミドルパワーの向上

短時間で運動不足を解消したい人だけでなく、しっかりトレーニングを行ないたいという人にも高地トレーニングはメリットがあります。

高地トレーニングでは水素の緩衝能力が向上します。緩衝能力が向上することで身体に疲労物質の蓄積が抑制されるため、疲労しにくくなります。高負荷な状態でも疲れを感じにくいため、長時間の運動も可能です。

高地トレーニングのデメリット

話題の高地トレーニング

メリットだけを見ていると高地トレーニングは万能のように感じるかもしれませんが、デメリットも存在します。

健康管理に注意が必要

実際に高地でトレーニングを行なう際に特に注意したいのが、健康管理です。高地は平地とは異なる環境なので、効率よく運動ができる反面、身体への負荷も大きくなります。そのため、高地トレーニングをする場合は専門知識がある人と一緒に行なうことが重要です。

無理なトレーニングを行うと、転倒などの事故や怪我に繋がりかねません。素人だけでは行わない方が良いでしょう。トレーニングメニューも、身体への負荷や疲労について考え、工夫する必要があります。

疲労回復に時間がかかる

高地トレーニング後は睡眠にも影響を与えることがあるため、トレーニング前には十分な睡眠と休養を取り、身体の調子を整えておくことを忘れないようにしましょう。反対に、高地から平地に戻ってからもすぐには平地の環境に適応するわけではありません。

高地では平地より負荷がかかるため、体調も変わりやすくなります。特に酸素が薄い状態に慣れていないトレーニングを始めてすぐの期間は、筋肉に十分な血流が流れず、思うようにトレーニングができないことがあります。まずは身体を環境に慣らすことを優先することが大切です。

2023年に独立開業や新規事業検討者が選んだビジネスベスト30

手軽の高地トレーニングができるハイアルチとは

話題の高地トレーニング

高地に行かずともに、誰でも手軽に高地トレーニングができるのが、日本初の高地トレーニングスタジオ「ハイアルチ」です。

ハイアルチとは?

ハイアルチは標高2,500m級の山ほどの高地環境と同条件で運動ができる日本初の高地トレーニングスタジオです。高地トレーニングは平地よりも効率よく運動ができるため、アスリートが利用していました。しかし、高地に行く費用や機材費用がかかるため、一般人にはあまりなじみがありませんでした。

一方でハイアルチでは誰でも気軽に高地トレーニングを行なえるため、運動をあまりしない人でも短時間で効率よくトレーニングが可能です。なお、スタジオ名のハイアルチは「high altitude(高地状態)」からとられています。

ハイアルチのトレーニングコース

ハイアルチでは3種類のトレーニングコースが用意されています。体験も可能なので、まずは自分に合ったコースを選びましょう。

スタンダード

週に1回、30分間歩くだけなので初心者でも気軽に始めることができます。また、普段の運動量や体調に合わせて負荷や目的を設定することも可能です。

プロフェッショナル

プロアスリートレベルのトレーニングを行なうコースで、アスリートの指導経験があるスタッフがパーソナル指導を行ないます。プロのサッカー選手も利用しています。

ジュニア

ジュニアコースはさらに細かく、3つのコースに分かれています。小学生コース、中高生コースのほか、トップアスリートを目指す選抜コースがあります。子どもの頃から運動を効率よく行なうことで、成長期に運動能力を大きく高める効果が期待できます。

※ハイアルチは気圧が平地と同じため、高山病にかかりにくい安全な環境でトレーニングを行なうことが可能です。

忙しい現代人に嬉しい効率的な運動ができるハイアルチ

話題の高地トレーニング

ハイアルチの低酸素の環境下での高地トレーニングは30分行うと平地で2時間分の効果があることを2019年のノーベル医学生理学賞で証明されています。そのため、忙しいときも1週間に1度、30分のトレーニングを行なうだけなので継続しやすいといった魅力もあります。

また、ハイアルチではフランチャイズ加盟店を募集しています。短時間で効率よく運動ができるハイアルチは、コロナ禍で健康志向が高まった現代にニーズがマッチしているのではないでしょうか。ビジネスとして興味のある方は、一度体験してみると効果をよく実感できるかもしれませんね!


話題の高地トレーニング

記事は気に入っていただけましたか?
「いいね!」で応援よろしくお願いします

新着情報をお届けします♪